ファミレス店長の未来

ファミレス店長の未来

ちゃくちゃくと

引っ越しの準備・契約・報告を多方面へ。

段ボールが届き来週の休みにやろうかな。ただ引っ越しの日は今月末近くで一年で一番忙しい日のためこちらの予定通りには行かないようで! こんなことも楽しんでやらないとね。

契約 今回敷地内に駐車場がないバージョンのためアパート&駐車場を各々に契約しなくてはならなくて。 駐車場の方は払い込みが終わり契約書も送ったのでこちらはおわり。 アパートの方は払い込みは終わったものの契約書の不備で(不動産屋さんが部屋番号を間違えて閉まったため)ちょっと遅れ気味。まっ、しょうがないよね。失敗はつきものです。こちらはこちらで出来ることはやってるんで。

あと次回お世話になる店舗に連絡し、引継ぎ日を決めようとしたんだけど店長はお休みでした。 あしたねあした。 あと次の上司へは電話連絡し、その上の上司へはメールをしご挨拶をさせていただきました。 このお二方は知り合いの方だったため、心強い。 知らない土地で知らない人と働くことほどしんどいことはない。

前回がそうだった。

そのときはいろいろあって人間不信になりそうでしたよ(笑)

現店舗は、心残りがないように修繕とメンテナンスを続けています。転勤が決まってからはずっとね。

こう思うと少しずつではありますが前進してます。

今回の引っ越しの目標は「断捨離」

洋服・ちゃぶ台・本は最低限になどなど来週実行いたします。

今日は朝からアルバイトの面接があるため行ってきます!

まじで???

こんな体験したことありますか?

私の上司の話①。 ある日仕事終わりにスーパーへ買い物へ22:30頃

スーパー入り口付近に小学生幼稚園児2人が椅子に座っていたと。

ってとこの場面を記憶に留め店内に普通に買い物へ。

店内を1周し今日の品定めをとしていると同様なことをしている女性が一人いたとか。 身なりはちょっと品がある服装であったはもののひと昔のものだったとか。

ちょっと年齢不詳的な部分があって手を見たとさ。 上司いうには手を身えば年齢がおおよそわかるとかで見たら40~50くらいだったかなあと。

上司が買い物を終わろうとしたその時にそろーって近寄ってきてなんか言っていると気付いただと。 「すみません。財布忘れてきちゃって」「子供表に待たせてるんですけど」「・・・少し無言」  上司 → 『こっちおいで一緒に会計してあげるから』 会計後何も言わず、すー--っといなくなり出入り口に向かって行ったと。

私の上司の話②。 今単身で仕事でこちらに来ています。ある日東京の自宅から帰宅中にサービスエリアにて充電を。 最近車を購入ししかもEV車。その充電をするためサービスエリアの充電場所に止めた後休憩に。 トイレに向かったところにプラカードを持った男性が一人『西へ』って書いてあったと。 大変やなあこんな時間に(22時頃)と思ってトイレ行ってタバコ吸ってコーヒー飲んでさあそろそろ充電の時間終わるころやなあと車に向かったところ、先程プラカードを持った男性がぐったりした体制で座り込んでいたと。そこでふと声をかけてしまったと『〇〇までで良ければ乗せてくで』って。 乗せてあげたんだと。 話してみるとその方地元が熊本の方だったと。 LINEのやりとりをしてあったとかで2日後の夕方には地元に着けたんだって。すごいね。

なにがすごいって。この上司、見ず知らずの人にお金を差し出すとか車に乗せるとかやってしまう。 器の大きさがあるなって思いました。 自分の損得だけでなく相手の思いを汲み取りすぎるくらい汲み取って相手に満足感を与えてしまう。

感心です。

みなさんこんな体験したことありますか?

あったら聞かせてほしいー--。

初体験

そんなことか~って、期待を裏切る可能性大ですが

会議後の送別会、その後の2次会ではなんと ≪フィリピンパブ≫ に連れていかれました。 同僚にこの手の先生がいらっしゃいまして(笑)行きましょう!笑顔で言われてしまい、断る理由もなく初体験してきました。

この歳になるまでこういった水商売系のお店に出入りすることがありませんでした。 比較的子供の頃の父の躾が厳しさもあって今でいう昭和の親父って感じの元育てられた記憶が強かったです。 

ゲーセンのメダルゲームをやっているのもそのせいかと。

お酒は日常にあったので抵抗はなかったもの、タバコは吸ったことはない(吸う機会が全くなかっただけ) ギャンブルは一切やらず(競馬、競艇、パチンコ、スロットなどなど)、あと上記の水商売系のお店に行ったことがないと来たもんだ。

お前マジメかーと言われるかもしれませんが真面目ではなく、機会がなかっただけそして興味がなかっただけ、なのね(笑)

でもこの歳になって今の父を客観的に見ていると全然わかっていなかったなぁと思います。 厳しさの中のやさしさ、厳しさの中にある人として、厳しさの中にある人に迷惑をかけてはならないこと。

だいぶ、初体験から道を逸れてしまいましたが、結論を言うと楽しかったです。

ついてくれた女性は26歳の日本に来て1年位の方でした。 興味本位でいろんな話を聞かせもらいました。

父 日本人 母 フィリピン人 本人長女で次女はもう結婚していて双子の赤ちゃんいて、三女はつい最近医療系の大学を卒業し4月から就職だとか。

本人だけがちゃんとした?職に就いていないのでって笑ってました。でもこの人昼間はスーパーで働いて、夜はフィリピンパブで働いて(1回出勤で1万円~2万円)稼ぐとか。貯金しっかりしてるんだって。 夢は地元フィリピンに家を建てたいんだってさ。 ちゃんと目的をもって働くってすごいよね。しかも26歳。

フィリピンで働くと日本円で言うと月収3万円だと。だからみんな日本で働きたいんだとさ。 でも就労ビザの関係でそれは関係がないんだとか。 日本に来れることも選ばれし人なんだなぁと実感。 ここからは本当かどうかわかりませんが、過去に2度男に騙され、お金を幾らか搾取されてしまっただとか。だから彼氏、は作らないって笑って言ってた。こちらも笑って返した。だって俺も一緒だったので。

まっ、初体験のフィリピンパブは良い体験に終わりました。

同僚に感謝?しつつ次回行くかって言われると自分の意志では行きませんが連れていかれれば行く感じです。

次回、こんな体験したことありますか編。

人生観

今日は知っての通り会議がありました。

コロナ禍もあって久しぶりの地域限定の会議がありました。

上司も変わりまた楽しいそして自分自身にとって人生のプラスになるような会議でした。

まじめな話ですが店長の本質ってなんだって話。

世の店長さん,綺麗ごとかもしれませんが、

バッシング、案内、配膳係、デシャップ(ディッシュアップ)、厨房の各ポジションでの料理提供などなど、なんかではありません。

レジ脇で『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』とお客様に来店して頂いたことに感謝の意を伝えること。 です。  ちょっと本質過ぎて省略しすぎていますがこれから説明します。

まず上記状態で出来る訳ないじゃーんと思った方ほとんどではないでしょうか?

私もそうでした。 ですがここまでの状態にするにはどこまでの努力をしなくてはならないか? 外食産業に携わったことがある人ならばどの位の難易度なのかご理解頂けるのではないでしょうか?

面接→採用→契約→初期教育→初期教育の定着→中期教育→中期教育の経験値アップと定着→ベテラン職での経験値と判断→各段階での部下への教育+各従業員からの信頼・信用を得る→時間帯の中心人物となる。

ここまでで早くて1年、遅くても2年くらいかかる。

この人物を出勤当日全員揃えなくてはならない。 でないとだめ。

フロア 〇名 厨房 〇名 計〇〇名 といった感じ。

まっ、このような状態になる前にだいたいは売上・客数はあがってますけどね (笑)

ここからが一番大事。各従業員の資質により該当ポジションを見極め、その人に合った教育を行いどのような状況でも待つ地道な時間。 

長ーい長ーい長ーい時間を経てたどり着く場所。

遠いよねこの状態になるには。

ここで最近覚えた野球のイチローさんの【名言】

小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへいくただ一つの道だと思っています。

体感してます。私がいま身に染みる言葉です。

以上


あっ、今日初体験をしました。(Hな意味ではないですよ)
これもまた人生観が少し変わりました。
ではまた明日に!

イヤー疲れた

昨日はよく働きました。お客様のために。

昨日の売上予算は達成はできなかったものの、二アリーなとこまでいったたので及第点であったと思います。

土曜日の売上の約1.5倍の売上。本当に読めないよね。いくらランチメニューがなく単価がいくらか高くなるとは言え、ランチから忙しかった。

アイドルも入店が切れることなくあり落ち着かず。

ディナーはスタートが早くしかも団体の予約があったのでバタバタ。 多少ぐちゃぐちゃになってしまったものの、料理提供は混み具合を思うと比較的提供できていたと思う。 そのため、次のオーダーへの準備と洗い場の片付けも行え次へのオーダーの対応もばっちり出来ていました。 

アルバイトの力が少しずつ付いてきたのなかぁ。と少し満足感に浸っていました。

なんか前の店もそうだったけど、人員の定着や総人数、教育、売上がようやく先が見えよっしゃーと思っていると転勤。 楽はさせてもらえないんだよね。

(本当に楽はしませんよ) はまっていた作業を客観的に見れたり、追加教育をしたり、お客様の様子を見れる時間が増えてより一層店に力を付けられ売り上げも上がる。

良いことばかりなんだけどね。

今日は会議で早起きして行っていきます。

では!

引っ越し手配

不動産屋さんから重要事項の説明でオンラインで説明を受けました。

今までは足を運んでの説明であった。 オンラインできるPC買っておいてよかった(笑) まっ、スマホでも大丈夫だったようですけど。

その後、駐車場の確保に!不動産屋さんA(住居)が確保してもらっていた不動産屋さんB(駐車場)に連絡しなんとか残り1か所を確保。 今回は住居の敷地内に駐車場確保が難しい場所であったため別々になってしまった。

電力会社・ガス会社・水道・住宅保険に期限を連絡した。 まだ2週間以上先ではあるが何かをやることがバタバタ舞い込んでくるので早め早めに動くことに。

そして引っ越し業者からも連絡があり、当日引っ越しは難しいと。

(引っ越し当日午前中に運び出し、現地に午後または夕方着)

引っ越し日が春休みにかかるため早くても2日、通常であればこの時期3日はかかると。 自分だけの引っ越しではなく他との組み合わせがあるそうで、効率をあげる意味合いもあるのだと。

あと運送業者は国交省からの厳しい目が光っているとのことも言っていた。ざっくり言うと勤務時間や休憩などなど今までまかり通っていたことが難しい状況になってしまったと。 ただ裏を返せば普通に戻ったんだけどね。 普通の会社へブラックからホワイトへ。ただ運送会社にしてみたら制限がかかっているので今まで通りにやっていては今まで通りの売り上げは確保できず、人員を増強しなければいけない状況になっていると。 どこの業界も【人】がすべてってことですかね。

引っ越し先の連絡はまだなので住居及び駐車場の契約が済み次第、連絡しようと思います。

では!

盛り上がってんなぁ

WBC 日本2連勝! やったね。

前半戦で先制点とられたときはまさかーと思いましたが終わってみたらなんでことなかった。 みんながみんな活躍して9点差にて終了。イヤー強い。

そんなこんな野球がこんなに盛り上がってれるとみんな外でないのでTO(テイクアウト)多くなり、店内飲食が減って売り上げが下がる傾向があるものの、今日はそんなんでもなかったな。 予算売上は達成できなかったが、近い売り上げで着地した。 ほっとしてる。

最近、売り上げがよめない。 おー----い。なんでこんな売上あんの?って日もあれば、その翌日はその半分の売り上げもない日もある。 全くわからんし、読めん。

売り上げを継続的に確保するには、まずは計画を!

計画が概ねあっていれば、それに合わせてヒト・モノを揃え予定通りのオペレーションを遂行できる。 だけどね。 計画とかけ離れた売り上げの時はもうぐちゃぐちゃ。 そんな時はこなしているだけでお客様にはあまり良いことないよね。

ってことで今日も頑張ろう!

面接~採用

面接後すぐにやること。 それは『採用!』って伝えます。 その場で!

そうすることで面接者は安心して帰れる。 と同時に人員の確保が成立する。

お互いWIN WIN でよろしいかと。

伝えた後にもう一つすること、それは何か不安なこと、緊張して聞き忘れたこと、帰宅後、採用になったよ。って家族に言うしその時にそういえばさぁ、あれってどうなの? ってことあると思うんだよね。その時に、『聞き忘れたことや不安なこと何でも良いから少しでも不安なことがあったら連絡してね。』って伝えてます。

バイトをやったことあるなしに関わらず、この職場で働くことが初めてなことは確かなのでとにかく不安なことをなくす。 働く前に真っ白にしとく。これ大事!

本人も安心することは勿論ですが、ご家族の不安も解消してあげる。 

信用・信頼があってこと長く勤めてもらえる。

逆のことは絶対にしちゃだめ。

採用できた良かった良かったで終わること。 自己満で終わること最低。

相手のことを思いやってこそ店のことを思ってもらえる。 

これを積み重ねてこそ大事にしている気持ちが伝わり、店のことを大事にしてもらえる。 結果、お客様にその気持ちが伝わり、そういったお客様が来店して頂け客数増につなげれる。 

が面接~採用までです。

次回は採用~契約までをと思います。

では(@^^)/~~~

レポート

今日は一日PC前でレポート作成

読書感想文的なレポートと外食時の感想と。

読書は、楽天KOBO(電子書籍)にて毎月購読しているのでかさむこともないし防水でお風呂でも読めるし持ち運び楽だし良いこと尽くし。

仕事系もあればお金系もあり人生とは的なものも

自分がいなくてもまわるチームをつくろう!

よけいなひと言を好かれるセリフに変える・・・

限りある時間の使い方

できる人のお金の増やし方

お金が貯まる人はなぜ部屋がきれいなのか

FACTFULNESS

本当の自由を手に入れるお金の大学 【両学長】これ一押し!

嫌われる勇気

「幸せをお金で買う」5つの授業などなど

これ本当に便利ものです。ぜひご購入を! 

回し者ではありません(笑)

ようやく決定!

転勤先は決まってはいたものの、住む場所が決まっていませんでした。

大方は、業者さんにお願いしてました。

自分が希望する場所は今思うとイマイチな環境でした。

さすがプロって感じでした。 紹介された場所は良い場所です。

条件として

1.1LDK

2.インターネット無料

3.温水洗浄便座

4.室内洗濯機置き場

5.都市ガス

6.即入居可

7.駐車場敷地内

でした。

7の駐車場敷地内はちょっと無理だったけどでも住居から1,2分の場所でした。

思いもよらなかった。別契約で。押さえてくれた。こんな方法もありだね。

あと気になっていたのは敷金礼金がめっちゃ高いってこと。礼金なんて2か月分は当たり前の地域らしくいくら会社に申請したとしてもそれ以上に費用が掛かり自費で出す分が多かった。さすが業者さんこの辺もクリアしてくれて負担がなくいけそう。

ありがたいありがたい。 ありがとうございます。

駅はあまり使わないので重要視してません。

ただ娘が遊びに来た時に送り迎えがちょっと大変かな(笑)

でも来たとしても年に2.3回なのでまっ、その辺はその時に頑張れば!