ようやく休み
ようやく休み

ようやく休み

疲れたー。

小学校の卒業式があったため急遽、休みを返上しての出勤としましたが結果これが正解でした。

少し前に中学校の卒業式がありましたが営業的には少々大変な思いをさせてしまいました。それは準備段階で私自身が怠ってしまったことでした。

分かってはいたものの大丈夫だろうと言う思いがあったので、ただクレームもなく何とかクリアできましたが。

今回はそれだけを払拭したいがために人を揃え立ち向かいました。

小学校の卒業式+祝日前日の為ほんと忙しかった。

お陰様で売り上げも良く上手く運営できましたね。 これも協力してくれた従業員へ『 感謝 』です。

みんなあっての店なので!

感謝のことでの話。

卒業シーズンを迎え、自店でも2名のベテラン学生従業員が卒業します。

長年にわたって店舗への協力、そして想いが長く勤めてくれたと思っています。本当にありがとうございました。

そんな2名が、20日の木曜日と23日の日曜日にそれぞれ退職されます。

そんな二人には感謝の花束と店舗販売中のお土産を贈呈しました。

みんなが居る場所でやりたかったので入り時間、帰宅時間との入れ替わりの時間を狙ってちょっとした贈呈式を行いました。

これがまたタイミングが良かったためほぼその時いた従業員がいた中出来ました。

自分自身が渡しましたがちょっと潤っとしちゃいましたね。

涙もろくなった年頃なのでそのせいもあったかもしれませんが感極まっちゃいました。

やっぱし人への想いって大切だし持っていなければならないものだと実感できた出来事でした。

ありがたやありがたや(笑)

ようやくの休みでこんな想いをかけるようになって良かったです。

不定期ではありますが都度都度自身の独り言が書けていければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA