久し振りに投稿
久し振りに投稿

久し振りに投稿

この1週間なんだろなあって言う感じでした。

11月いっぱいで退職したい人2名発生。

ちなみに高校1年生ふたりとも

ふたりともまだ入社して3か月も経っていない。

こんなんは早ければ早いほど良いのかなって感じで受け止めています。

ただ二人退社のかわりに二人入社が居ます。同様に高校生。

この辺は当たり外れがあるのでね。 門前払いするよりも可能性を信じてよっぽどのことが無い限り採用してます。

頭切れる高2女子と判断・決断できない高1男子。

頑張って育てていきます。

休みの日はぬぼー--って感じの過ごし方で人から見たらもったいない時間の使い方。

65歳にもしくは60歳になった時の出口戦略

どうなんでしょうね。

いろいろ勉強しているけど60歳から年金貰うと損益分岐点は約80歳。

これ以上生きるともらえる年金が損をする感じ。

だけど考え方それぞれだけど80歳になった時にその時の価値観として損とか徳とか考えているかな?

今の実家の両親を見ているとそんな感じはしない。

お金がある程度あるからかもしれないけどお金に縛られている訳でもないし時間に縛られている訳でもなし。

ある程度の自由があり、自分の時間もあれば家族の時間もあるし結構理想的。

なので80歳以上生きた時に幸福度がお金に左右されるかと言えば私自身は「ノー」な感じがします。

自身のお金は確定拠出年金で退職時2500万~5000万弱くらい。

NISA枠での積み立てで1500万位。 多分これらを運用していき必要分だけ取り崩していけばストレスのない生活もできるし老後は心配のない生活もできるし娘家族(たぶん近くに住むであろう)家族とも楽しく過ごせると思う。

人生設計的には多分大丈夫かと! あと親の資産的なものも両親合わせて5000万円位あるのかな?

はっきりとしたことは分かりませんが。 まあ充てにはしていないので頂けるのならラッキーぐらいに思ってます。

そして65歳から通常通り年金もらうと75or76歳くらいが66歳からもらう人との損益分岐点。

そう思うと60歳からもらった方が活用できるのかな?

年金をもらってそして収入あわせて50万円を超えると損をするとかあるのでその点だけ気をつければ、大丈夫かと。

今からいろいろ考え、勉強し自身に合った生活様式になれれば幸せですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA