実は6月は忙しい⁈
実は6月は忙しい⁈

実は6月は忙しい⁈

今年の6月は何かと忙しい。

今週は従業員が3連休を希望されていた為取得していただきました。 その為事務処理も進まずに空いている時間を有効活用し処理してきましたが間に合わず週末にせくせくとやっていきます。

来週はエリア会議。

再来週はインバウンド&中学生の体験学習の同時進行。

これが終わったらすぐにまとめての有給休暇取得でしばらくお休み。

そんなこんなしていると月末に。

月末を過ぎると7月に入りすぐにボーナスを頂く。

6月中に3月締めの会社の配当金が入る。

催しものが目白押し。

休みは休みで連休の予定を立てなくてはならないのでなにかと忙しい。

ただ決まっているのは2泊3日の母との旅行。

何年か前から二人で行っている。 前回は北海道(札幌 → 函館)を着の身着のまま世間話をしながら移動。

その時々に話すことがあり楽しい時間。 健康の話からお金の話、家族の諸々など多岐にわたり会話を。

社会人になり家を出てから早30数年。 地元にいないことで話すことは結構あるんですよね。

母が健康なうちに動けるうちは続けたいものです。ちなみに旅行費は全額母持ち(笑)

中学生の職場体験。

私が赴任する前まではお断りをしていたらしい。

その時々での店舗の状況でやるやらないはあるのですが基本要望があれば受け入れる。

この姿勢は会社自体で打ち出している。 やはり地域貢献。ですかね。

ただ昨年秋、本年2月と2校を受け入れました。が来年はおう1校追加になりそう。

と言うのは店舗近隣に何校かあるので実施したこと聞き入れて他校が申し入れをしてきている。 なぜかってもう来年の1月の職場体験の予約が入っているから。

早っ。

時期がずれていれば何も問題はないのですが負担にならないよう多少楽しみながらやれれば。

なにはともあれ何かと忙しい6月となりますがまずはやるべきことはやり頑張るところは頑張りしっかりとこなしていきたいと思います。

ブログも不定期ではありますが投稿し続けますので宜しくお願いします。

以前PC購入したと載せましたが持ち運び便利な小型なので旅行先にも持参し日々更新しようと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA