持ち家のクリーニングも終わりようやく賃貸に出せる状態となりました。
実家の両親と兄弟の協力により3月を前にです。
父の友人の不動産屋さんにお願いをしているので問題はありませんが一つあるとすれば「家賃」
以前は7万5千円で出していましたが、何もわからずの状態で調べもせずただ返済金額をそのままに出していた感じ。
今回は地元の戸建ての相場を調べ参考程度にしました。
築年数、広さ、立地、設備等を比べ欲を出しすぎない程度に金額をお願いしました。
多分掲載されればすぐに決まる感じかと。
金額は【 8万円 】
返済金額だけでなく本当は固定資産税分も載せておきたかったのですがすっかり忘れてました。
なのんで今回はその分も上乗せしてプラスマイナスゼロな感じで依頼しました。
プラスな感じとすれば空き家にしないこと。
生活していないと風化し劣化しやすくなってしまうので人が生活し窓開け風を入れてもらえると助かるかな。
ただ修繕に40万円がかかったとのことなのでなにか埋め合わせをしないとですね。 クロスの張替え、ふすまの張替え、白の薄い方のカーテンの入れ替え等にかかったようです。


まあ15年も経てばしょうがないですね。
来月初めに帰省予定なので娘も都合付けて来れれば良いですが忙しい人なのでどうなることやら。
それと実家の新車? 2代目レクサスが3月初旬に納車予定だそうでそれも楽しみ。
約半年ぶりに帰省するのでそして今年初なので楽しみです。