帰省1日目
帰省1日目

帰省1日目

午前中は掃除、洗濯、朝食とで終わり昼過ぎに名古屋を立ちました。

暑い毎日ですが今のところ熱中症にもならず体を休めながら過ごしています。

昼ということで混雑具合はまったくもって空いてる状態。 今回は持ち運びOKなPCを備えて移動です。

大きさは多少難はありますがいろいろ処理できることは便利です。これからですね。使い勝手が良いのでいかに使い方を駆使して使っていくかが生産性を生んでいくのではないでしょうか!

実家に帰省すると5万は掛かる(笑)

交通費で2.5万円 お土産で5千円 お小遣い1万円 諸々購入で1万円 

まっ、それ以上に美味しいものを食べたり旅行したりと楽しみは満載なのですが。

今回は、仙台に母と二人で旅行に行こうと言う話になってます。

この時期なので混雑具合も大したことないと予想し何も予約せずに行き現地で決める予定。

いつだったか、高校卒業の時だったかな伊豆の稲取へ二人で行ってその時も何も決めずいったな。 その時の記憶はまだ鮮明に残っていて大きな水槽から魚を取ってもらい焼き魚と刺身にしてもらい食した記憶があります。

それとパラグライダーを1日がかりでやった記憶が。

午前中は講義と基本作業をし、午後には実際に飛びました。 最初はタンデムで飛び最後の1時間は一人で飛んでました。

浮いた感じはなんとも説明しがたい感じでしたね。

そんな家族です。うちは。

予定通りにいくことなんないと思っているので予め場所(目的地)だけを決めておきあとはその日の気持ちでおもうがままに行動することが気が楽ですね。

ぎちぎちに予定を詰め込むと予定通りいかないと焦ってしまいフラストレーションが溜まってしまうのでこんな流れが定番になりつつある。

ちなみに明日以降はどうなるか分かりません!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA