今朝ほどに母から連絡がありました。
ちょっと弱弱しかった声でしたが回復しそうな感じでした。
とりあえず一安心。
ただ本人曰く、暫くは安静にしていないといけないのと悪化するような菌と会わないようにと隔離だそうで仕方ないですよね。
ゆっくり安静にしていてください
早いもので2月も終わろうとしています。
あっという間の2ヵ月でした。
仕事の方は順調で3か月継続して売上予算を達成しそうです。
これも高単価商品が継続して販売出来ているのが大きな要因です。
料理を出し続けること、運び続けること、活気のある店舗運営をすること。
愚痴を漏らさないこと。
みんな一生懸命に働きに来ているのでその気持ちを切らせないようにモチベーションを下げないように明るく接することを自分の目標にしています。
私自身まだまだ未熟なもので一瞬の間に感情的になってしまうこともあり意識を強く持っていないと余計なひと言を発してしまうこともあります。
感情のコントロールを間違うと店の雰囲気がすぐに悪くなってしまうので要注意です。
プライベートでは変わらずでのほほんと過ごしています。
50を過ぎたころから体に注意を払うようにしています。
①寝具 日本製の木のベッド 枕 敷布団 マットレス を自分に合うものを購入
②飲食 アルコールを毎日飲まなくなりました 冬の時期と言うこともあり鍋で野菜を取るようにしましたし同時に豚肉と炭水化物、ビタミンCを摂取するように。
③ストレスを抱えないように ラジオ体操とちょっとした筋トレ
疲れを感じたらすぐに横になるようにしています。
ただふと考えると【 音 】のない時間がないということ。
テレビかPCのYouTubeでなにかしら流れていること。
寂しいですかね。
やっぱひとりだからかもしれません。
頻りに話したい時があるのでね。そうなのかもしれません。
誰か~。 話し相手になって(笑)