首相が変わり早半年。
何がしたいのかはっきりしない石破さん。
誰の方を向いて政治をしているのか分からない石破さん。
国民の生活の現状を分かっているのか?石破さん。
今やるべきことは国民の生活環境を良くすることではないですか?
貯蓄や消費や投資など国民が自由に使えるお金を増やし生活を豊かにすることでは?
こうなってしまった原因は? 国民が悪いんですか? それとも政治家が悪いんですか? 他責にしないで欲しい。
利権での損得勘定や私利私欲に走った結果間違った構造が出来てしまったのではないの?
私も家庭があった当時からもらっている給料は変わりません。 仕事の不出来だ!と言われればそれまでで反論する気もありませんが。それにしてもですよ。勤めて30年店長歴では20数年やってますが良くも悪くも上がってませんよ。
なんかこれから先も見えるビジョンは明るいことは見えないし、増税と言う重たく圧し掛かるものしか見えないお先真っ暗な未来はどんなもんなのでしょうか?
私は現状独身で50過ぎのおっさんと言うこともあり欲がないため自分の老後のために手取りの1/4程度を投資に回しこれからの老後の生活に備えられますが、家族がいたら生活するのにいっぱいいっぱいで将来のことを想定して行動できないのではと考えてしまいます。
そうなる前になんとかしなければですが何とも出来ない人の方が多いのではないでしょうか?
今は何でも調べればわかってしまうことが多く、税金のことや医療費のことや投資のこと他人の現状など知る機会があるなかで政治家ってやっぱり特権階級で国民に寄り添う感じはなく、上から目線の考え方が多く感じられます。
よくよく国民のことを考えて政治をやって欲しい! 切に願います。
応援している政党がありますが本当に頑張って欲しい。 こちらの意見を届けて欲しい!
労働環境は私たちが頑張りますので法環境をしっかり整えて働きやすい職場を頑張りが報われる職場にしたいものです。