帰省3日目
もう帰る日になってしまいました。 約2日、時間があるようでな無かった感じですが充実した時間でした。 最終日はお約束の「 お墓参り 」 父方、母方の両家へ行くことにしています。 今回は娘も同行して行くことに。 霊的なことを …
もう帰る日になってしまいました。 約2日、時間があるようでな無かった感じですが充実した時間でした。 最終日はお約束の「 お墓参り 」 父方、母方の両家へ行くことにしています。 今回は娘も同行して行くことに。 霊的なことを …
母の株式資産、2021年秋に任されてから倍になってます。 いろいろ良いものも保持していたのですが売ってしまってしまった経緯もあり色々言われますが結果がすべて。 やっぱり投資は良いときもあれば悪いときもある。 そんないろい …
天候が雪で左右されそうで心配でしたが心配があったのは出発の日のみでそれ以降はなんら心配はありませんでした。 出発当日は娘との合流もありゆったりした出発時間でした。(一人で行く分には時間は気にせずなので早い時間に出て遅くに …
2月の振り返り 売上予算は達成! 予算比103% 前年比110%と直近4ヶ月連続で売上予算達成しています。 我ながら素晴らしい(笑) ①やはり人の貼り付け 安定したオペレーションは安定した人の貼り付けに限る。 もちろん厨 …
5日~7日の3日間実家に帰省しますがみんな仕事らしい。 しかも母は入院中。 娘に聞いたら今回はどうしても埼玉に行きたいと言うことでその方向で話が進んでいますが問題が一つあり、それは移動手段。 実家に帰ってからの車がなくど …
今朝ほどに母から連絡がありました。 ちょっと弱弱しかった声でしたが回復しそうな感じでした。 とりあえず一安心。 ただ本人曰く、暫くは安静にしていないといけないのと悪化するような菌と会わないようにと隔離だそうで仕方ないです …
母が今日入院したと妹から連絡があった。 詳細は分かりませんが検査入院ということだ。 来週、娘と埼玉の実家に帰省予定でしたがちょっと無理そうですね。 マレーシア旅行から帰宅後調子がイマイチとの話はしていましたがまさか入院に …
持ち家のクリーニングも終わりようやく賃貸に出せる状態となりました。 実家の両親と兄弟の協力により3月を前にです。 父の友人の不動産屋さんにお願いをしているので問題はありませんが一つあるとすれば「家賃」 以前は7万5千円で …
トランプ大統領になってから話題がない日はない。 日本製鉄のUSスチールの買収が穏やかでないこと。 石破さんがとんでもない無責任な発言をしなんともバカバカしい状態になっている。 なんで政府が民間のあれやこれやをごちゃごちゃ …
難しいね。 いろいろ勉強していますがほんと難しい。 自営業、会社員、主婦。 DC(企業型拠出年金)のありなし。 あったとして個人型に拠出できる金額に制限があるとか。 なんか複雑すぎて分かりにくい。 しかも出口(退職時)に …