人生観
今日は知っての通り会議がありました。 コロナ禍もあって久しぶりの地域限定の会議がありました。 上司も変わりまた楽しいそして自分自身にとって人生のプラスになるような会議でした。 まじめな話ですが店長の本質ってなんだって話。 …
今日は知っての通り会議がありました。 コロナ禍もあって久しぶりの地域限定の会議がありました。 上司も変わりまた楽しいそして自分自身にとって人生のプラスになるような会議でした。 まじめな話ですが店長の本質ってなんだって話。 …
昨日はよく働きました。お客様のために。 昨日の売上予算は達成はできなかったものの、二アリーなとこまでいったたので及第点であったと思います。 土曜日の売上の約1.5倍の売上。本当に読めないよね。いくらランチメニューがなく単 …
不動産屋さんから重要事項の説明でオンラインで説明を受けました。 今までは足を運んでの説明であった。 オンラインできるPC買っておいてよかった(笑) まっ、スマホでも大丈夫だったようですけど。 その後、駐車場の確保に!不動 …
WBC 日本2連勝! やったね。 前半戦で先制点とられたときはまさかーと思いましたが終わってみたらなんでことなかった。 みんながみんな活躍して9点差にて終了。イヤー強い。 そんなこんな野球がこんなに盛り上がってれるとみん …
面接後すぐにやること。 それは『採用!』って伝えます。 その場で! そうすることで面接者は安心して帰れる。 と同時に人員の確保が成立する。 お互いWIN WIN でよろしいかと。 伝えた後にもう一つすること、それは何か不 …
今日は一日PC前でレポート作成 読書感想文的なレポートと外食時の感想と。 読書は、楽天KOBO(電子書籍)にて毎月購読しているのでかさむこともないし防水でお風呂でも読めるし持ち運び楽だし良いこと尽くし。 仕事系もあればお …
転勤先は決まってはいたものの、住む場所が決まっていませんでした。 大方は、業者さんにお願いしてました。 自分が希望する場所は今思うとイマイチな環境でした。 さすがプロって感じでした。 紹介された場所は良い場所です。 条件 …
自身の決め事として毎日投稿を決めている。 現在は内容もあり充実しているが、今後どうなるのでしょうか? 状況、環境が変わればいろんな視点から見つめられる。 今回、転勤なのでそこまでのアプローチそれから今後など内容はある。 …
知らないが悪or教えないが悪? 人生すべてが勉強。 学業だけが勉強ではない。 人間関係。 コミュニケーション。 地域のコミュニティー。 通勤通学路のベスト通路。 状況判断。 昔の人は良く言ってた。 背中を見て覚えろ。 今 …
食べ放題の予約があった。 日本人じゃない人達。 ちょっと嫌な気分に。 注文が多数あった。 多数残して帰った。 食べられる分だけ注文する。 日本人はそうする。 半端ない量を残された。 いくら習慣の違えども これはひどすぎ …