Uncategorized
Uncategorized

3連休で

昨日はだいぶ売れた話をしましたが、今日は体の話。 年取ったんですかね。 体に響いてます(笑) 連休明けの昨日はお休みを頂きましたが全くもって体の疲れが取れず。 外出したのは夕食に外食したのみであとは部屋に体を休めていまし …

3連休

『馬鹿みたいに売っとる』 今回の3連休最終日に上司が臨店。 ディナーピーク終わりに言われた言葉(笑) さすがに笑った。 初日、中日と売り切りました。 初日なんて頭おかしくなる感じ(笑) どうしてかって? ラストオーダー近 …

今週は会議

何日か前に会議が行われました。 テスト、6月の振り返り、夏に向けての売上の確保等々。 テストは全く持って準備して行かなかったため当然に点数は取れませんでした。 なんか感覚的に。まっ良いかなと。 以前にこんなことがありまし …

ようやく

娘よ。 良かったよ。 母親(元嫁) と ようやく話が出来たと。 なによりです。 腹割って話せたことは今後いろんな話をするうえでプラスになると思う。 向こうはまだまだ子供扱いをしていたんだと思うし、こんな話をしてもねって勝 …

イヤー暑い

ほんと暑い。  この週末、熱帯警戒アラートが発表された中、体に堪えた営業が続きました。 体温より高い気温なんてなかなか無いですがエアコン付けてても効き目があまりなく室内でも汗だく。 汗かいて → Tシャツ濡れる → 時間 …

娘よ

忙しいね。 なかなか連絡取れずにいます。 学業にバイトにプライベートに忙しい毎日で何よりです。 大学1年になり行動範囲も広がり楽しい毎日かな。 充実した日々なので余計なことしないほうが良いのかな? 奨学金のこと、部屋のこ …

暑いね

名古屋も猛暑日。 猛暑 (もうしょ)とは平常の気温と比べて著しく暑いときのことである。 主に 夏 の天候について用いられる。 日本国内においては 2007年 ( 平成 19年)以降、1日の最高気温が35℃以上の日の事を「 …

昔~今

昭和59年(1984年) 平成12年(2000年) 平成16年(2004年) 令和6年 ちょっとお勉強。 新しいお札は、およそ20年ごとに発行されています。平成16年(2004年)の発行では、五千円札の肖像は「新渡戸稲造 …

研修

今日は研修。 本社より担当課が名古屋まで来ていただきいろいろ勉強させてもらえました。 PC系と人系の2部門に分かれての研修でしたが8時間もの長丁場でとーっても疲れました(笑) PC系では使いこなせていると思い込んでいまし …

もう退職

先々週面接で採用し、先週初めに契約が終了し、投入時間に余裕があったのですぐに働いてもらった。が働いて2日で退職の相談があった。 ので了承した。 退職理由として忙しすぎてやることたくさんありすぎてこれから先ついていけそうに …