大事には至らず
大事には至らず

大事には至らず

先週金曜日ランチタイム、スローな時間帯があったため冷凍チャンバーのマットを清掃しようと外し外に天日干ししてました。 チャンバーには何も引かず開け閉めをしていると張り付いていた氷が解け始め水となり結果的に滑りやすくなっていた。 そんな時に脇が甘かったせいもあり滑って転んでしまった。  滑ったと同時に頭を強く打ってしまいたんこぶまではいかないまでもちょっと痛い感じ。 初めての頭部の強打でちょっとドキドキがありました。 1時間ほど休憩を頂き状態の様子見をしていましたが大丈夫な感じだったので少しずつ体を動かしながら作業をしていました。

夕方からの出勤者にいろいろ話をすると過去の経験値から病院へ行った方が無難と言う判断に至りました。 なにもせず不安を抱えたまま過ごすよりも病院へ行って〇か×か白黒はっきりさせた方が安心であると判断しました。 体のことは素人が判断することではありません。 そんな感じで救急病院へ連絡を入れました。

そしたら断られました。 理由として頭の強打は診察外だと。 その後病院より勧められたのが名古屋市周辺の病院を病状によって紹介してくれる連絡先を教えていただきました。 以前にも他店舗でやった記憶はありました。 まあこんなんだったら救急車呼んで探してもらった方が安心かつ早いと思います。

紹介してもらったのが脳神経外科でした。 しかも診察時間の制限もあったため時間内に行ける場所で紹介して頂きました。 その病院へ連絡いれると受け入れOKだったので安心して向かいました。 ナビで行くのですがその場所が町中で駐車場問題が発生しましたが聞くと近隣に駐車して頂ければ駐車代はお支払すると。 へー、見たいないな(笑)そうなんだって感じ。

大きな病院ではなかったのですぐに診察していただけました。CTと撮りましたが頭部と首を撮影。 なにか異常があると色が変わると説明されましたがまったくもって色の変化はなく安心して店舗へ戻りました。

店に帰るとぼちぼち忙しかった為すぐにオペレーションに加わりようやく店も自分も平常運転となりました。 ただ今もそうですが体が痛い。 この体が痛いは筋肉がということ。 むち打ちでぎゅっと体の筋肉に力を入れますよね。それ。 倒れた瞬間にたぶん筋肉が硬直し体を防御したんだと思いますが、若い時と違いおっさんになっているので痛みも遅く伝達していき当日よりも翌日、翌日よりもその次の日くらいまでがピークになります。

ほんと慎重に怪我無く過ごさなければです。 9月に安心して休みを頂くので体も心もリフレッシュして上期の締めくくりそして下期へのステップアップの土台作りをし締めくくりたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA