娘が名古屋に来て2日目お互い疲れていたこと、深夜まで話が盛り上がったことでお昼近くまでグッスリ二人で寝てました。 ほんと前日の夜は話が盛り上がり楽しい時間を過ごせました。 そんなこんなで行動に移るまでに非常に時間がかかりました。 お昼?朝ごはん?を食べたのが13時。 ちゃちゃっと済ませあとは夕方までぐーたらな時間を過ごし夕方から行動に移れました。
我が店舗は娘の顔見せに行き同時にデザートを食べて時間を過ごしました。 前にも書きましたが行く店行く店に顔を出し従業員へ挨拶をしてくれる。 名古屋で2店舗、大阪でも2店舗、浜松で2店舗、岐阜で1店舗、静岡で2店舗と離婚後に赴任した店舗延べ9店舗に来てくれています。 小学生の頃は行動範囲が狭かった為自身の意志で行けるところは決まっていましたが、小学生から中学生、中学生から高校生と歳を重ねることに大人になりそしていろんな経験を積み今では大学2年生。 少しずつではありますがこちらの大人の意見も嚙み砕かずに言っても理解をしてくれ大人の会話が出来つつある感じまでになってきました。 嬉しいですね。
その日の夕食はここぞとばかりにうなぎを(国産)購入していた為豪勢にうなぎ&つまみでお酒を飲み楽しかったですね。その日は明日のために早寝しました。 翌日はジブリパークへ行きます。
ジブリパークは1カ月以上前から予約をしましたが勉強不足でなにを予約をしたか分かりませんがやっぱり勉強しないとだめですね。 娘も私もジブリ映画はよく見ていましたがそこまで好きなわけではないので行ってみようーと言う乗りで私が予約をしました。 それもまた楽しみです。
そういえばここで残寝なおしらせが。 娘が1年付き合った彼と別れたそうです。 元々は娘の串焼き屋さんのバイト先のお客さんで仲良くなったようでとんとん拍子で付き合うことになりました。 どうなんでしょうね。 別れた理由は社会人と学生での時間への使い方、価値観が違ったようです。
元嫁はお気に入りだったようです。なにかの拍子で会っていたようで別れた今も母親には連絡が来るらしい。 まだ娘さんと付き合いたいと。 誕生日プレゼントも渡されたそうだが娘はそう強くはもう彼のことは思っていないらしい。
娘にとってどんな人と付き合うことが幸せなんでしょうかね? よく言うのは男性は母親像を女性は父親像をイマージすると似たような人を見つけることが出来ると良いのだと。 そんな私みたいな人いないですよ(笑) 私なんて離婚をして8年になりますがまだ相手を見つけられませんし。
正解不正解はありませんが私も娘も自身が幸せと思えるような生活をすることが一番の幸せなのではないでしょうか!