書けます
書けます

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/c3269755/public_html/nh080579.com/wp-content/themes/bravada/includes/loop.php on line 343

書けます

ようやくブログ書けます。 前回に従業員が増えて行っているという内容でしたがそんな状況も悲しいことがいくつかありました。 本日に至るまで面接の応募5件ありました。その詳細を書いていきたいと思います。

1人目は高校生女子フロア希望。  感じの良い子でバイトこれから頑張ります! を表面に出ていてなにより1週間のスケジュール予定を書かれた際にまるまる働けるでだされていたこと。 なにせ頑張る意思が見えたので即採用を言い渡しました。家も近くなにかあったときの機動力が判断しましたが、契約日になんと残念なお知らせが入ってきました。学校はもともとバイト禁止だったとか、申請を出したけど却下されたかで結果バイトが出来ないと言われました。 制服を渡しどうしても取りたかった子だったのですが残念でした。

2人目も高校生女子フロア希望。 ちょっと調子のよい子。 まっ、印象です私の。 言っていることがちぐはぐと言うか芯が通ってないというか。 高2の子でバイト経験ありでその内容としては派遣でのバイト。 あまり聞いたことないなあと思って興味があったのでそして今まで高校生で派遣の仕事の子と出会ったことがなかったので聞いたのですが。 週末のみの仕事でイベントの補佐であったりと広範囲に渡っての仕事経験でした。 経験値が良い点だったのですがただ条件面で折り合わずでした。 週末は生徒会がありバイトは出来ないと。 平日は週5で働きたい。 そしてなにより次週よりMAX働きたいと。 私の受取として条件面では自分勝手の一言。 うちの店の条件としては平日、週末で週3,4日で考えていて理由としては週末の忙しい時間帯にどれだけ人を配置できるかなのでそして仕事を覚えてなんぼなので、平日のスローな時に教育を行い、週末の実戦で経験値を上げてって言うことを継続していくことで生産性を上げるようにしています。 なので店の条件面を提示したところ怪訝な顔が。 10月旅行に行くのでどうしても9月中に働いて給料を得たいと。 不可解なのが家族旅行なのに個人で使うお金は各々で出すことであったり、どうしてもお金が欲しいのに自身の条件のみを強調しこちらの条件面を聞き入れず落としどころがない状態だったりとなんかこの子の言っていることが信用ならないと受け取ってしまいました。 そんなこんなで最終的には自分での判断はつけられないと言うことで両親と話し合うため資料も込みで持ち帰る感じになりました。当日若しくは翌日までに結果を連絡しますと言っていたが連絡も来ず。信用信頼に関わることなのに高校生なのにこんなことやっちゃうんだと残念になりました。大きなお世話かもしれませんがこれが部下であった場合には言っちゃいますね。 本人はうざったいと思ういますがね(笑)

3人目は36歳専門学生キッチン希望。 こちらも興味津々で話をしました。 36歳で専門生ってあるんでしょうが私は出会ったことがなかったので話は盛り上がりました。 結果、採用し順調に契約勤務時間まで決めました。 顛末をお話しすると幼少期の頃から看護に興味があたそうでそれは家族関係に深いものがあり爺ちゃん祖母ちゃんや家族が調子が悪い時にそれを介護看護していた状況が印象に強く残っていた為、卒アルに夢は看護の職に就きたいとまで書いていたようです。しかし大学は違う職種の学部で勉強しその道の職に就いたようです。ただ3.11の震災をテレビ越しに目の当たりした際に強い何かを感じたようでした。しかし大学も違ったことを勉強していた為どうにも動ける状態ではなかったようです。しかし月日が経つにつれて震災の出来事が強く刻まれていた為結果的に就職先を退職し勉強しなおすために看護の専門学校へ行かれています。 費用面はと言うと専門学校の授業料は系列の病院でエスカレーター式に就職すれさえすれば給与天引きになるようで学生にとってみれば有り難い話。 学費の負担は最小限で済むしそして就職先が入学とともに決まっているなんて。 先々のことを考えて行動し実行すれば不安なく勉強、就職が出来るのだから。 採用はしましたが3年生の専門学校で現在1年半経過しているので残り1年半。 私としては目的、目標を持って行動する人は意志が強く頑張ってもらえると思っています。

4人目、5人目は高校生男子の友達同士キッチン希望とどちらでも可。 1年生の時に同じクラスで仲良くなったらしく応募したとか。 ただ部活動はバスケとバトミントンと違うし、住んでいる所も店から10分の場所のこと電車を乗り継いて50分かけてくるような環境な違い。 ただ店から高校はそう遠くはないため二人で頑張ると。 まあ二人とも初バイトな為どこまで頑張れるのかは未知数ですが成長することを見守っていきたいと思います。

店の現状と言うとフロアの方が採用したいので1人目の高校女子の条件面、やる気面で非常に良かったのでほんと残念でありません。 調子良い女の子は別にして。 せっかく採用した3名には頑張ってもらいたいです。なによりいつも言うように辞めさせないこと。ちゃんと教えること。 労いの言葉をかけること。 どれも欠いてはいけないです。 しばらくは人に神経をすり減らし教育していきたいと思います。

私の好きな従業員はと言うと1番は仕事が出来ること! ではなく休まずそして一生懸命に働くこと。 です。 当たり前を当たり前にすること継続してやり続ける。 これが一番難しいと思っています。日々の生活の中で体調が良かったり悪かったり、気持ちが上がっているときもあれば下がっているときもあるし、家族の行事ごとが立て続けにあって忙しいであったり、文化祭や体育祭があったりといつもそして通常運転がどの位置にあるかはひとそれぞれですがそして働くことがどの位置に置かれているかで心の持ちようが変わります。 ただ労働することに一生懸命な状況と継続できる心を持つことが大切です。 こういった仲間を増やしていき私自身が思うあるべき職場環境を構築していきたいと思います。 

まだまだ残暑で体に堪えますが体調管理に注意して頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA