今週
今週はブログをじっくり書けませんでした。残念。 3連休を頂き実家(埼玉)に帰省していました 本年最後となり自宅の清掃、お墓参りと悪性苦働いてまいりました。 母との話をじっくり今後していきたいと思います。 出勤前の時間でこ …
今週はブログをじっくり書けませんでした。残念。 3連休を頂き実家(埼玉)に帰省していました 本年最後となり自宅の清掃、お墓参りと悪性苦働いてまいりました。 母との話をじっくり今後していきたいと思います。 出勤前の時間でこ …
1.自分自身が幸せと思える人生を送れるか? 2.家族と共に幸せに過ごせるか? 3.私に携わる人々が人生を楽しく過ごせるか? 人生観はそれぞれで受け取り方、感じ方なのですが「こころ」が満たされていること日々が楽しく過ごせて …
5連勤が終わりようやく3連休で心と体を癒します(笑) なんか大変な期間でした。 先週は会議がありその後ドタバタもあり神経すり減らす感じでしたね。 会議での話は年末年始の営業についての話 年末は何とか頑張って営業して締めく …
大みそかの日は例年午後までの1ピークでの営業で終了し棚卸をし翌日からの正月3が日の準備をし通常で行くとディナータイムは帰宅をし紅白でも見て備える感じですね。 以前、こんなことがありました。 30日営業が終わり帰宅し朝方、 …
もう11月中旬だと言うのに暑い。 半袖短パンに過ごしているし散歩してきたけど汗かいた。 何なんでしょうねこの気候は。 熱くなったり寒くなったり体調管理がムズイです。 最近のマイブーム 退職する歳と老後の過ごし方 いつま …
いつだったか味噌煮込みうどんの麺の硬さに関して書き込みましたが私自身の知識不足?経験不足?で分かっていなかったことが・・・。 上司との会話で味噌煮込みうどんの話になりよくよく聞いてみると本場の味噌煮込みうどんは麺は固いそ …
またまた間が空いてしまいまして。 この3連休は忙しかった。 どこの店も忙しかったらしい。 この3連休は今月は最初で最後。 なのでみんな動いたんだろうなあと振り返れば反省点。 でも体感してそうなのか!と分かることもあればス …