帰省5日目 まだ東北②
続きですが、今回の1番に来たかった場所 陸前高田の『 奇跡の1本松 』 この奇跡の1本松 実際に見ると大きいそして寂しさを感じた。 この付近の映像は脳裏に焼き付いている。 その土地にいつか来たいと思った。なぜか?そして人 …
続きですが、今回の1番に来たかった場所 陸前高田の『 奇跡の1本松 』 この奇跡の1本松 実際に見ると大きいそして寂しさを感じた。 この付近の映像は脳裏に焼き付いている。 その土地にいつか来たいと思った。なぜか?そして人 …
昨日より南三陸町のホテルに泊まりいろいろ行きましたが今日も行動的に動きました。 復興応援と母が来たことない地、に来てみました。 わざわざ震災の地を見に来る人なんていないよねーなんて話していたけどこれがまた居るんですよね。 …
階上 さあなんて読むでしょうか? 私は読めませんでした。 名前と地名は独特なものがあってなかなか分からないですよね。 正解は はしかみ って読みます。知っている人は知っていると思いますが青森県八戸付近にある地名です。 階 …
まあ実家に来るとのんびりな時間が過ぎる。 起きれば朝食があり、話をして時間が過ぎれば昼食、夕飯の買い物が終われば風呂入ってビール飲んで夕飯。 なーんもしなくても1日が終わってしまう。 なんて幸せな休日だろう。 ここ最近 …
午前中は掃除、洗濯、朝食とで終わり昼過ぎに名古屋を立ちました。 暑い毎日ですが今のところ熱中症にもならず体を休めながら過ごしています。 昼ということで混雑具合はまったくもって空いてる状態。 今回は持ち運びOKなPCを備え …
今回のターンはめっちゃ忙しかった。 父の日期間であったことで多少の減額があり客数増につながったこと。週末は特にでした。 店長研修会があったこと。 我が社では店長・副店長・一般社員と全社員OJTとマニュアルテストがある。 …
売上がほんとパッとしない。 他の外食産業はどうなんだろう? 一般社団法人日本フードサービス協会 詳しくは見てみてください。 前年を上回っていますがまあ4月はこんなもんなのかな。 5月からが問題。 うちの店はだいぶ酷い。 …
改めましてサッカー日本代表おめでとうございます! 最終予選が終了し改めてですが喜ばしいことです。 8回連続でワールドカップ出場を決めています。 古い話ですがドーハの悲劇から始まり、ジョホールバルの歓喜 当時高校生だったか …
洋服・キッチン回り・棚周辺の不要なものを捨てました。 ゴミ袋にして3個分。。 かれこれ離婚をして8年が経ちましたが自宅を出る際に持ち出したいろいろなものが古くなってきたためぼちぼち入れ替えをしていかないとと思いやりました …
投資の話ですがちょっと作戦を変更しました。 米国、全世界、新興国、日本と株式の投資場所はいろいろとありますが私は米国と日本を選択しております。 なぜ米国か! なぜ日本か! 投資における法整備がしっかりとしているから。 政 …